会社案内
株式会社ダイアローグ研究所をご案内いたします。
社名 | 株式会社ダイアローグ研究所 |
代表取締役 | 中江 哲夫 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル6F |
電話 | 03(3806)5599 |
FAX | 03(6701)7421 |
メールアドレス | info@dken.jp |
業務内容 | 通販事業代行サービス 通販業 ビジネスコーチング |
設立 | 2008年9月 |
資本金 | 300万円 |
団体 | 東京商工会議所 |
■ 代表プロフィール
中江 哲夫
ビジネス・コーチ(生涯学習開発財団 認定コーチ)
1957年 千葉県柏市 出身
1975年 千葉県立国府台高校 卒業
1979年 慶應義塾大学法学部政治学科 卒業
わたくし、中江哲夫は、29年間、広告会社で広告とマーケティングの仕事をやってまいりました。化粧品、トイレタリー、IT企業、製薬メーカーなどを担当させていただきました。ヒット商品もいくつか出すことができました。
広告とはコミュニケーションです。大衆(マス)の行動喚起を目的とする広告は、コミュニケーションの作用を最も利用したビジネスです。「影響を与える」⇒ 「受ける」という関係を広告主と消費者の間に築くことを意識的にしていました。
しかし、インターネットの進展のよって消費者が情報の発信力を持つようになってくると、
本当にコミュニケーションが威力を発揮するのは、双方向の「対話」になった時だと感じたのです。
ちょうどそのころコーチングの勉強をはじめ、対話の力は人を動かすことを実感しました。そしてこの効果を広く周りの皆さんに伝えたいと思ってコーチングを始めました。
広告とマーケティングをやってきましたので、自然とビジネス・コーチングの領域に比重を置いて今日に至っています。
得意なコーチングのテーマ
* 強み発見
* ビジョンメイキング
* 目標設定
* 事業計画策定
* マーケティング戦略
* セールス・コーチング
* パフォーマンス・マネジメント
* グループ・コーチング
* ファシリテーション
2008年(株)ダイアローグ研究所を設立。
趣味は料理とキャンプ。料理は学校に3年間OLに混じって通い(投資して)覚えました。
テレビ番組も一番好きな番組は料理番組です。週末だけでなくできるだけ厨房に立ちたいと思っています。
運動不足の解消にやはり週末にジムに通うようにしています(こちらは義務感をもって)。もくもくとランニングマシンで走っているストイックな自分がたまに 好きになることがあります。
自分をよく知りたくてコーチングの勉強を始めました。広告とは違う意味でコミュニケーション、特に対話の持つ力に驚き、いろいろと周りに試しているうちに コーチングを仕事として考えるようになりました。
ギャラップ社のStrength Finder(www.stregthfinder.com) のよると私の強みは、未来志向、自我、着想、達成欲、学習欲、となっていますので、クライアントの未来についていろいろとアイデアを出す仕事は自分に向い ていると思っています。
いろいろな出会いの中で、それぞれが高めあって暮らしていければ、と願っています。